
冴えない彼女の育てかた、11話「伏線回収準備よし」のレビューをします。
あぁ、今日で冴えカノアニメ終わってしまったのですね、毎週楽しみにしていたのに残念です。
11話なのに今日で終わり?って思った人、11話と12話は1時間スペシャルで連チャンなのですよ。
なので、本日は2話分一気レビューします。
さて、今回はいきなり修羅場な雰囲気からスタートです。
倫也が従姉妹の美智留を英梨々と詩羽先輩にサークルメンバーとして紹介する場面から。
さっそく修羅場な雰囲気です。 面白くなってきました。
美智留にむいていた詩羽先輩の矛先が、なぜか英梨々へ。
「パッチもん幼なじみ」いじめで英梨々がエリリンゴに……w
この英梨々の顔、かわいいなぁ… アイコンとかに使えるよ。
英梨々と恵って距離が近くなりましたね。
5話のショッピングモールで恵の怒った顔を英梨々がイラストにおこしてからかな?
あ、英梨々の髪型また変わってる。
徹夜モードかな?
あーー、こういうことが自然に出来るくらい恵と倫也の距離が近くなってきたんですね。
もともと倫也は3次元は射程距離外なので動揺しませんが、もう普通に付き合ったら?って思える場面です。
そして…! これは恵の嫉妬なのか?そうなのか? 5話だったでしょうか。
恵が従姉妹の圭一くんと喫茶店に訪れたとき、倫也が従姉妹ネタで恵を責め立てたことがありましたが、その従姉妹ネタって自分の体験談だったんですね〜。
恵はしっかりとおぼえていました。
倫也、土下座で謝るんですが、笑顔で応える恵がなんだか怖い。でもかわいい(´д`)
何というか、正妻の落ち着きです。
バンドマネージャの件、さっそく倫也がライブデビューの夢を叶えるという段取りの良さで美智留が感激!
美智留のバンドのマネージャになると承諾する倫也だが、それには裏がある様子…。
それは次回のお楽しみ♪
11話は全体的に、サークルメンバー同士の距離感が近づいていく、そんな展開でした。
とくに恵の心境の変化が大きい。積極的に自分の出来ることを探して徹夜までしているし、倫也のことを励ましたり、ちょっと嫉妬(?)したり、かわいい場面が増えてきてます。
しっかりメインヒロインしてますよ!
でも次が最終回なんだよね〜、しかも5分後に(´д`)
これから面白くなってきそうなのに、1クールで終わりとかもったいない。
と言うわけで、引き続き12話のレビューに移ります。
この記事へのコメントはありません。